SSブログ
政治と経済 ブログトップ
前の10件 | -

歴史の曲がり角 [政治と経済]

 20200701 香港の香港国家安全維持法が成立し、施行された。イギリスから香港を取り返した中国は50年間は香港独自の制度を維持して継続するとイギリスに約束したが、あれからほんの20余年で反故となった。香港の自由は失われ、中国共産党の強制力が深く及ぶようになった。反中共デモは反逆の罪で中共により力ずくで抑え込むまれることになった。香港は消滅し、共産中国となる。自由世界との窓口で、政治的にも、経済的にも橋渡し役だった香港の役割は終わり、今日は歴史に残る日となる。
 香港に居る人々は長い欧米的な自由の中で暮らしてきたため、共産主義にはなじめないだろう。イギリスはイギリスのパスポートを使って500万人に脱出の可能性を与えている。欧米や日本も受け入れることになるだろう。いよいよ、静かなる浸透工作で始まった中共の侵略から、中共と欧米諸国の明確な政治的戦争となり激しさを増すだろう。日本もコウモリ外交は不可能である。腹を決めろ。

記事⇒
20200701 香港安全法施行s.jpg
nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:ニュース

武漢肺炎による経済低迷 [政治と経済]

 日本は、1月下旬に中国からの観光客の流入を止めることに躊躇してしまい、結構なウイルス感染者を入れてしまいました。習近平の国賓来日が延期になってから、吹っ切れたように矢継ぎ早の入国限度を行っていますが、学校の休校やイベントの中止は経済的には厳しいものがあります。とくに欧米に広がり始めてからは世界の株価の暴落とともに日本でも日経平均暴落が続いています。
 各種対策を防疫面や経済下支えなど極めて広範な対策が求められています。なかでも10月に導入した消費税10%は、広く国民の購買に抑制をかけてしまい、今回は特に強く悪影響が出てますので、消費税の恒久的な0から5%への減税処置を果敢に行って欲しいです。もともと消費税は徴税の直間比率を変えて、所得のない高齢者からも取ろうという思惑で始めました。今後の高齢化に備えてでしたが、寿命が延びて高齢者も元気なので、少子化を補うように高齢でも働く人が多くなりました。これからの消費税を25%まで必要とか言う機関もありますが、収入を取り上げるこの制度はこの際軽減した方が良いです。
 国民の給料を増やす政策を行うべきです。今回の不景気に対しても、直接的な保助をおこなって、給料が少しずつ増えていき、この先が見えるような政策をして欲しいし、それができるタイミングです。
nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:ニュース

首相は閣議決定までして談話を発表した。その意図は内容を見て理解できた。 [政治と経済]

 これまで何十年もの間、左派メディアや海外の圧力の中で特定のせまい世界観に押し込められてきた。その窮屈感に決別する内容であり支持したい。この次元の高い一撃は世界に拡散されて、今後日本人の名誉を回復し、平和で自由な国際関係を進める原動力となろう。その威力の大きさから、左派メディアは一部を切り取り批判するも最終的には無かったかのような無視作戦をとるしかなくなると思う。しかし、事前にあおってくれていたおかげで、また終戦の日のイベントが盛り上がるその中で安倍談話の存在を葬り去るのは容易ではない。安倍首相は良い仕事をした。低下していた支持率も改善することが期待される。

 今回の談話は、これまでの大東亜戦争の謝罪・自虐史観から、西洋列強の植民地支配の時代へ引き戻し、日本の果たした役割を大きな目でとらえ直した点が評価できる。100数十年前の日本も閉ざされた後進国だったが武器や制度に優れた西欧列強を学んで独立を維持した。それだけで無くアジアへ拡大するロシアとの戦争で初めて西洋列強に互して戦える非白人がいたということを、当時の世界の植民地の人々に希望を与えたことを誇りを持って示している。その後の拡大には反省をもって述べ、敗戦後は、寛容をもって日本を支えたと感謝しつつ欧米や中国の蒸し返しにパンチを加えている。9月にある習近平の戦勝70周年記念式典への強烈な先制パンチである。いくつかの反省を行いながら、未来志向でこれまで通りの世界各国の繁栄のために活動を続けると「積極的平和主義」を説明し、しかし子孫への責任追及はこれでおしまいだと、宣言していることも素晴らしい。
 韓国が存在していなかった時代にはその名を無視し、中国だけで無く台湾という名前も加えていることも主張が明確である。侵略や植民地圧迫をあの時代のみとはせずに、大きくとらえることで、世界秩序への野蛮な挑戦という中国の現在の植民地支配や拡張主義に強烈な批判を加えながら、普遍的な表現のために直接反発できないようになっている。さすがに役者がちがう。

 この談話は、日本の新たな宣言であり、安倍政権の一貫した政策のあらわれれである。横暴な日本が一時期アジアで傍若無人をしたという世界観から、西洋列強の世界植民地時代に生き、世界の流れを変えた日本であると謙虚に宣言した。乱暴な挑戦状では無く実態を持って謙虚で格調が高い宣言であり、さらに閣議決定をしており、これまで日本をおとしめてきたいくつもの談話を無効とする形となっている。煽りにあおっていた左派メディアや多くの左派論客たちがどう反撃するのか、その言いようによって、国民はあらためて日本の問題点の本質に気がつくことになろう。

nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:ニュース

馬渕睦夫:世界を操る支配者の正体 2014 [政治と経済]

最近、馬渕さんには参ります.
 この本には非常に感銘を受けた.古くからあるユダヤの陰謀論とかたづけるにはあまりにもリアルな分析である.かれの資本主義と共産主義は同根であったという「国難の正体」でも語られてきたことを、さらにウクライナの現状を分析しながら、まさに今を解きほぐしている.時代が変わるときに、それを常に操り利用する数少ない集団が、世界の動きを決めていること、それに歯向かうものを時には合法的に時には違法に葬り去る力を持つこと、そしていままさにプーチンと金融資本の戦いが行われていることなど、このような見方がなければ、現在を理解できないと思う内容である.衝撃的な内容であるが、そう思うと府に落ちるし、見えてくることがこれが正しいのだと納得させられる内容です.

ナショナリズムとグローバリズムの戦い それが現在の世界史らしい.
nice!(1)  コメント(0) 
共通テーマ:

衆議院解散選挙 [政治と経済]

2年で安倍首相が解散をした.

 経済が思ったように上向かないだけでなく、GDP現象になってデフレが再発する様だというので、方針を変えて消費税を先延ばしして解散して信を問うらしい.選挙こそが民主主義の原点であり、これでしか国民は意見を出せない.選挙がないなら、マスコミは好きなように自己の意見を国民へ押しつけるばかりであろう.選挙は何よりも正しい.600億円は大したことはない.中国人には欲しくても考えられないことでしょうけど・・・.

 もともと消費税は8%するべきでなく、デフレが解消する時点でするべきだった.まあ、日銀の緩和で経済に勢いが付きそうと思ったのかもしれないが、公務員や大企業ならともかく、一般庶民の感覚からは3%上昇はきつかったと言うことだろう.もう少し粘っておくべきだった.輸出が伸びてないと言っているが、多くの力のある企業が業績を改善してきたし、後1-2年するとそれに続く産業も再生するところである.かつて超円高に耐えながら、数年の苦しみの中で多くの企業が海外へ行き、また国内では矢尽き刀折れで倒産していった.それが超円高による焼け野原である.ここからようやく120円に近く戻り、復活が始まっている.もうすこしの時間が必要である.

 財政の赤字はもう消費税ではどうにもならないラインであり、経済が上向いてインフレにならない限り、改善するレベルではない.したがって、まずは経済の回復こそが優先課題であり、それだけでも税収が増えるはずだった.しかし、財務省やそれに踊らされる経済学者や政治家やマスコミの大合唱に惑わされ、あのとき安部さんは上げてしまった.そう考えるべきだろう.

 争点はたくさん有る.この選挙はようやく日本の覚醒と再生が期待できるようになった安倍政権を強化するための選挙だと思うべきである.
nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:ニュース

菅首相側からの高額献金? おかしなつながりだ [政治と経済]

政治家の団体は、政治活動を支援してもらうために献金を受けてその活動を維持していると思っていた.この問題は、それとは逆で政治家側から他の政治団体へお金が流れる、それも大きな額だ.拉致問題を進めるべき政府が、北朝鮮の関係を疑われる政治団体を支援しているのか? どんな関係なのかをもっと知りたいのに、ほとんどの報道機関が話題にしないで黙殺しているように見える.
この不思議さは背筋の凍るような裏の関係があるんじゃないかと疑わせるに十分だ.今の民主党政権は、どっぷりと汚染されているんじゃないだろうか.非常に危険なことに光があってきた.もっと詳しい報道が欲しいところだ.

ーーーーーーー引用ーーーーーーー
「あずかり知らぬ」と謝罪せず 菅首相、市民の党献金問題で
2011.7.19 17:41 (1/2ページ)

クリックして拡大する
 衆院予算委に臨む菅首相=19日午後

 菅直人首相の資金管理団体が、日本人拉致事件容疑者の長男(28)が所属する政治団体「市民の党」(酒井剛代表)から派生した政治団体に計6250万円を政治献金していた問題で、菅首相は19日の衆院予算委員会で「(長男が地方選に出馬したことは)私のあずかり知らぬこと」と述べ、野党から再三、拉致被害者家族への謝罪を求められたが応じなかった。

 自民党の「菅首相拉致関係献金疑惑追及プロジェクトチーム」座長でもある古屋圭司議員の質問に答えた。

 菅首相は答弁で、市民の党代表については「知っております」と長年の知人関係にあったことを認めたが、拉致容疑者の長男については「まったくこの人物については承知していない」と面識を否定。

 古屋氏から3度にわたり、政府の拉致対策本部長の立場にありながら多額献金したことへの謝罪を促されたが、「この問題で謝るということにならないと思っている」と繰り返した。

 古屋氏は質問に先立ち、市民の党や派生団体にあてた民主党側からの寄付が平成19~21年で、計1億433万円に及ぶと改めて指摘。市民の党を「いまも共産主義革命をしようとしている極左の過激派集団」と糾弾し、長男については「(ハイジャック犯らが北朝鮮に作った)日本革命村小学校で金日成主義など徹底的な思想教育を受けている」と指摘した。

nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:ニュース

震災における危機 [政治と経済]

 いま地震と津波による被害への対応が動いている.破壊された原発への対応も後手後手になりながらも進んでいる.このような日本の現状は細かなところまで世界中に配信されており、世界が固唾をのんで見ている.しかし、本当の戦いは日本の福島原発や北陸地方での救出劇だけではない.瀕死の太った豚を、舌なめずりをして狙っているたくさんのオオカミにも注意を払わなければならない.火事場泥棒はあまりしないのは日本人だけで、外国では略奪や占拠など平気なものもある.今の日本人の多くは救出劇と震災悲劇の悲喜こもごもの一方的な情報の洪水に翻弄され、救援作業に目を奪われ周囲への注意が散漫になっていることを自覚しなければならない.物資不足で困っているときには、売り惜しみや粗悪品の売り込みも発生する.詐欺も横行する.多くの企業が海外で日本円を調達しようとすると、ハゲタカたちはそれを狙う.生産活動を低下させられている間に、多くの商品販売の世界戦略の中で日本企業がシェアを奪われ追い詰められていく.周辺海域ではいま国境を守るべき自衛隊はどうしているのだろうか?中東での混乱と日本での混乱の中で多数の石油タンカー群はどうしているだろうか.自衛隊の活動にアメリカは援軍を送ろうとしているが、そのどさくさに中国の救援隊ははでに登場し、さらに人民解放軍が人道援助の衣を身にまとい入ろうとしている.(あの真っ赤な服を着た中国の援助隊の入国姿は、同時に着いたヨーロッパ各国の救援隊と違っていた.ヨーロッパ隊は多くの実働荷物を抱えて本当の実行部隊と思われたのに比べて異様に感じたのは私だけではなかろう)在日中国人を守るという名目で進入し居座ることはあるまいか.戦いは全方面で起きている.努々油断をしないようにしよう.
nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:ニュース

原発は維持を [政治と経済]

 福島第一原発群は大変な危機の中にあるが、必死の努力による対応が行われている.収まるにしろ、放射能が漏れ続けて廃炉へ向かうにしろ、日本の電気中心の生活を変えない限り原発は必要である.福島第1をふくめほとんどの原発は地震に耐えた.しかし巨大な津波によって福島第1は補助システムの消失をきたしこの問題を引き起こした.より安全な原発を目指して開発を継続し、さらに安全な原発を開発してほしい.感情的な反核運動には冷静な対処が必要である.
nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:ニュース

闇の世界のあぶり出し [政治と経済]

前原外相が辞任をした.外国人らの献金によるものである.
 献金をしたおばちゃんは古くからの友人であるとのことであるが、明らかに南北朝鮮系の活動を行っている者からの通名を使った献金であり.これはこれだけで有罪である.非常に単純明快なものであるが、ただの焼き肉屋のおばあさんだったのに、とか、昔からの近所つきあいであるとか、たいしたことがないと言い逃れようとすればするほど、深いつながりがあることを疑う.また、同時に別の不法な会社からの献金も取りざたされていたが、こちらの方がさらに根が深く闇とつながる可能性のある献金らしい.あっさりと辞任を決めたのは、こちらに追求が及ぶとさらに痛手が大きいという判断ではないだろうか.野田やレンホウにも同様の疑惑が起きていた.あれの解明は今後どうなるのだろう.

 在日朝鮮人らへの多くの優遇処置や通名の廃止、生活保護の厳格化、パチンコの廃止などなど、全うに暮らし労働に意味を感じていた本来の日本の姿に戻すような運動をして欲しいものだ.

 といっていたら、なんとさらにみっともない行為が明らかとなった.「民主党の土肥隆一衆院議員が竹島(韓国名・独島)の領有権を放棄すべきだと日本政府に訴える共同宣言に署名していた」とのことである.まあ、民主党の底流は完全に朝鮮や中国の支配下にあると考えて良い.根は全く一緒であり、長らく野党であった頃から第3国の強い影響を受けながら政治活動を行ったきたが、図らずも政権を取ってしまい、これらの関係を処理できないうちに、ことごとくあぶり出されてきている現状であろう.

 自民党にも当然浸透しているだろうが、恐れることはない.長年野党であった頃からの関係を緻密に調べ上げて、明るみに出しこれまでの暗躍に光を当てて欲しい.これに対してマスコミには国家の非常事態となっている時期にこの国政混乱を非難する向きもあるが、それは危なくなってきた左翼集団を守ろうとする行為に過ぎない.数十年にわたる左翼の浸透により日本の心棒が破壊されてきた.党の綱領もない(もし作るとしたら、本当の綱領を発表することが出来ないほどの反日的な綱領だと思われるため)民主党、この本当の姿と歴史を国民の前にさらすことこそが、今求められることである.追及の手を緩めてはならない.壇上に立ち光が浴びている与党民主党の今こそ、隅の隅まで光を当てて欲しい.これにより、ようやく日本の闇に国民が気付き、それが晴れる可能性が出てくる.日本の再出発も可能となるだろう.

nice!(1)  コメント(0) 
共通テーマ:ニュース

ムバラク退陣 [政治と経済]

 この1-2週間はイスラム圏で激しい地殻変動が起きている.これまで、親米的だった強国エジプトでの民衆蜂起による大統領の辞任は意外だったが、比較的落ち着いた形で収束しようとしている.軍部が秩序を保とうとしておりそれが機能している.アメリカはこれまでの親米的な政権を次々に見放しているようで、イスラエルの周辺も不安定になってきた.アメリカの力の減退はイスラムの勃興共闘になってきているので、今後は欧米の石油への影響力は非常に失われる.日本の対応は重要である.
 力の空白というものは、本当に地域の地殻変動をもたらすものだ.アメリカの極東でのプレゼンスが減退するとみるや、中国ロシアなどのちょっかいが増大する.日本の国防の真剣な議論が必要である.自国の利益を自分で守れるような姿勢への転換が必要だ.11日の建国記念日の国旗掲揚は必要だったな.
nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:ニュース
前の10件 | - 政治と経済 ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。