SSブログ

溶解する日本 [政治と経済]

 言わんこっちゃ無い、ついに追い詰められる首相の姿が現れた.相手のある交渉ことに、こちらで勝手に期限を決めて交渉したって足下を見られるに決まっている.ましてや、親米ではないことを示しながら、仲良くしましょうと言っても、沖縄基地で困っているのは日本で、アメリカではない.沖縄に不必要な期待を抱かせ選挙をおかしくし、参院選前への強引なばらまきや沖縄基地移転問題解消など、無理な政策を押し進めて、国民の期待した公務員機構の整理や生活関連の合理化、福祉への支援などをおざなりにしたように見えては、もうどうしようもない.
 沖縄基地移転は自民との合意を進めて実質を取り、同時に日本の財政が逼迫していることを理由に思いやり予算を切るならば、アメリカは悲鳴をあげてグアム移転などを要望してきた可能性もある.同時に空白地帯となる沖縄付近に自衛隊の駐留を強化して要の防衛を自前ですることを内外に示す必要がある.つい最近中国の船団が沖縄付近を通過したらしいが、大々的に自衛隊が反応すべきである.彼らは政権の交代の時から、いろいろなちょっかいをだしては日本を試し、それにどう反応するかを見ることで現政権の防衛の意識を探っているのだ.少しずつ探りを入れられているので、危機意識もなく「ぼーっとしている」ことがばれてきた.これを見て、ロシアも韓国も同じように自国の主張を強硬路線へ切り替えるだろう.がんとした態度を取らなければ、自然と日本の主権は溶解する.さらに大きな要求を食らうことになるだろう.しっかりせんかい日本.
nice!(1)  コメント(0) 
共通テーマ:ニュース

どうなっているんだ 北教組献金問題 [政治と経済]

 小林議員は離職も離党もしないと発表した。あきれてものも言えない。小沢も鳩山もお金の問題を突きつけられて逃げに逃げている。衆議院での過半数をしっかり握っていることや、参議院選挙まえだからなのか、あまりにも非常識の強引突破が連続している。今回の小林千代美衆院議員は、あまりにも問題が大きいのに、この対応は何だろう。これまで自民党は本当に馬鹿だったとおもえる。小さな問題で野党民主党に攻められて、多くの議員が道義的責任を取り大臣辞職や離党した。民主党ならより清廉潔白な身の処し方をするものものと思っていたが、こんなことを許していいものか。北海道5区はここまでおかしくなっているのか?
 このような民主党のやり方が党是であるなら、この党はあまりに汚なさ過ぎる。衆議院を完全に抑えさせた国民は愚かだったと思わざるを得ない。国民は腐れ切った既得権益の公務員の組織機構や建設・道路などにつぎ込まれる国家の税金をより必要なところへ回して、強い日本の経済と生活を改善してもらいたかっただけである。外国人参政権や夫婦別姓問題や移民問題など、中国や韓国には意味があっても、日本国民にはまったく利点はなく、むしろ非常に危険なものを成立させようと虎視眈々と狙っている。参議院をもし過半数を取ったときには、恐ろしい法案の連続性成立が待っていると思われる。この先選挙までに着々と彼らの戦略が行われるだろう。これから「小沢が幹事長を辞任する」や「小林が責任を取る」など、国民の目をそらす戦術が取られるだろう。しかし、今回は絶対に彼らに自由を与えてはならない。彼らの支持団体、お金の流れ、中国や韓国での言動などを見るにつけ、本心からの反日本主義と思われるので、秘めた策略を放棄するはずはなく、彼らとその支持団体を政治的に消滅させることしか対策はない。受け皿になるべき自民党は融解してきており、長老たちには活力がない。しかし国民が彼らの惰眠している面の皮をひっぱたき、目を覚まさせるしかない。


nice!(1)  コメント(0) 
共通テーマ:ニュース

トヨタたたき [政治と経済]

トヨタの社長はアメリカの公聴会で謝罪して、その足で中国に飛んで説明をした.問題の対応は遅かったが、始めると自ら動いての反応は迅速で良かった.アメリカでは非難的であっても、中国では謝罪に戸惑いむしろ好感を持たれる可能性もあり、「災いを転じて福となす」という諺のようになることを期待したい.

 しかし、自動車のこの問題はトヨタ特有ではないはずだが、論理的な反駁は世界に向けて地道にしていくべきものである.アメリカだけを相手にしては術中にはめられることになる.技術的には最先端のプリウスのハイブリッド技術とトヨタの持つ世界的な高品質製造技術などを攻撃しているため、これは容易には収束しないだろう.手を変え品を変えて、相手を変えて攻撃が繰り返される.一方、多くのトヨタ車はアメリカ国内で生産されていてトヨタたたきが国内問題となる局面を持つ.各州のトヨタ工場の町からは、トヨタへの容赦ない攻撃に疑問をだす運動も起きている.アメリカ政府関係者によるトヨタの日本本部中枢への波状的な攻撃が続くと覚悟せねばならないが、これらの擁護派の運動にも充分配慮して対応すべきだ.公聴会の後豊田社長自らが、アメリカ国内の自動車工場を回って説明をしたことは大変良いことだった.

 似た事件がこれまでたくさんあった.かつての半導体問題では政府間で決着して、アメリカの半導体を一定量強制的に買うことが約束させられた.これによりアメリカはチップからソフトへの移行をスムーズに行い、半導体は復活して、その後台湾企業・韓国企業とアメリカの連携が日本を苦しめることになった.そういえば日本にはトロンというOSもあったが、排除の対象となり、いまではソフトは完全にアメリカ主導となっている.

 金融のグローバル化と称した金融の自由化が、多くの国民の資産をアメリカのハゲタカファンドに利用され大きな損失を被ることになった.郵政の民営化では巨大な日本の貯金資産が狙われていたが、今回の亀井大臣の郵政株の売却中止により阻止された.アメリカのマネー博打屋が先に崩壊したので、活動する余裕がなくなり再攻撃は遠のいている.

 車の暴走の原因ははっきりしていないのに、アメリカはここをチャンスと責め立てている.自動車産業で国力を損傷し、グローバル金融でも力を失ったアメリカは、その矛先をトヨタに向けたものと思われる.田中宇氏はブログで歴史的な見方を紹介している.かつてIT経済戦争で日立や東芝を追い込んでいったやり方、元々無かった大量破壊兵器の疑惑だけでイラクのフセインを死に追い込んだ方法、彼らの正義と称する要求(説明責任や、言動の真偽、態度の良悪、スキャンダルの有無、企業国家秘密内容の公開要求など)のエスカレートにより、丸裸にされ、企業機密の漏洩か、マスコミ操作による信用失墜か、裏取引による沈静化など、最終的には企業の力の衰退を引き起こすような落としどころ(政治取引)に陥らせる可能性があるので、しっかりと戦ってもらいたい.日本国民は日米のマスコミ報道に惑わせることなく背後から支援することが非常に重要である.


nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:ニュース

アメリカの対日圧力再発動 [政治と経済]

日本の民主党政権の離米政策にたいする、米国としての逆襲が始まった.
 北朝鮮の挑発的な行動、台湾への武器輸出による中国の反米キャンペーンなどは沖縄の米軍基地問題でこじれ始めたアメリカの対応である.東アジアでの波風を起こし、気分的な日中日韓融和の雰囲気に冷や水を浴びせ、現実を突きつけようとする、アメリカ外交の発動と思われる.フィリッピンや韓国から米軍が撤退できたのは、日本に大きな米軍基地があり、日本政府がこれに多くの予算を与えてきていたからであって、アジアへの軍展開を大きく減らすことを意図していたわけではなかろう.
 日本の新政府はあからさまにアメリカからの独立を目指し、中国に接近するという政策を進めているが、小沢の露骨な中国(大訪中団)と韓国(韓国での講演、外国人参政権問題)への擦り寄り外交と、鳩山の沖縄からの米軍撤退友愛政策では、アメリカが不信感を持つのは当然である.もちろん日本自身が軍備を強化して中国からも独立性を保てるなら安心感もあるが、社民党を入れているこの連立政権ではかつでの非武装中立などというばかげた政策に近いものとなる可能性もある.
 アメリカは最初は心配そうに眺めていたが、確かに怒りを露わにしてきた.多くの難問や裏工作、マスコミ工作、アメリカ本土での意地悪政策など、むかしクリントン政権が多用して日本を追い込んだ対日戦略活動が起動されてくたようだ.
 今回のトヨタへのあらゆる角度からの攻撃は世界的に拡大するだろう.弱みを見せると、襲いかかる狩猟民族の本性がでてくるため、これから内政でも外交でも知的な戦争になるだろう.タフな政治力、強い国民の支持がなければ、民主党政権の寿命はあっけなく短い.

nice!(1)  コメント(0) 
共通テーマ:ニュース

外国人参政権法案をここで出すのか? [政治と経済]

 ひどい状態になってきた.マニフェストに掲げていたものはことごとく「財源がない」との理由で中途半端にしかできなかったのに、もともと問題があってマニフェストから落としていた参政権問題を初めての国会に出してくるのか.あまりにも非道な政策である.あれだけマニフェストは国民との約束であると言いながら、約束していないものを優先するとは・・・・.民主党内のみではまとめ難いものかもしれないが、たしかに公明党は賛成に回る.これでゴタゴタすれば参議院選挙での自民と公明とにくさびを打ち込める効果的な策謀である.なのに、マスコミはこの問題は軽く報道するだけで、問題を議論にしようとしない.なんとなくそのまま通過させようとするのか.
 外国人参政権はいまは南北朝鮮、しかし今後は10倍の人口を擁する中国人が問題となる.ただでさえも、日本人のこころねを理解せず、人権人権と叫ばれると黙ってしまうお人好し日本人には 国土の安全や富や土地を蹂躙さえていくことが見えていないのだろうか.戦略的に日本人の絆をずたずたにされてきた教育と、自己の利しか追求しなくなった政治屋や、哲学を失った経営者たち、この政治の危機に抵抗はできないのか.物言わない多くの国民は目を覚まして、きわめて重要で危険な法案となろうこのテーマを厳しくみる必要がある.
nice!(1)  コメント(1) 
共通テーマ:ニュース

悪魔の姿が見えてきた:小沢一郎の韓国での公演 [政治と経済]

民主党の支持率が下がりはじめた.不支持率も上がりはじめた.鳩山が優柔不断を見せ、小沢はその力とそのポケットに入れていた「外国人への参政権付与」の問題を出そうとしている.アジアを重視する政策転換は理解可能だが、それは日本がしっかりしていての話し.この頃の言動からは、これは警戒すべき事と思われる.国を二分していく大問題となるだろう.ものを言わない普通の日本人が目覚めるか? 本当の日本を考える、いい年になる可能性がある.そのtき、マスコミはどう動くだろうか.

小沢の韓国での講演

http://www.youtube.com/watch?v=xOhxYH9Uyuc&feature=popular

http://www.youtube.com/watch?v=YPLj86CyUkQ&NR=1

http://www.youtube.com/watch?v=mDBXwgOTLGg&feature=related

http://www.youtube.com/watch?v=i5wiTy7OsE8&feature=related

http://www.youtube.com/watch?v=R8T_eSSKPi8&feature=related

参政権問題

http://www.youtube.com/watch?v=trBDySNoTWU&feature=video_response

右翼と左翼

http://www.youtube.com/watch?v=QYUf7mvjDM8

http://www.youtube.com/watch?v=ULfWPzZWSPo&feature=related

桜チャンネル

http://www.youtube.com/watch?v=XOreVEx7BfM


nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:ニュース

天皇陛下への習中国副主席会見 [政治と経済]

 久しぶりの、何ともイヤな感じのニュースである.
小沢が100数十人の国会議員を引き連れて、中国詣でをした.胡錦涛と会って非常に満足そうな表情だ.それだけならまだいいが、中国側は習近平国家副主席の天皇との会談を要請したという.羽毛田長官は急な要請に対して断ったようだが、鳩山首相が再度強く要請して強引に決めさせた.天皇は政治的な活動はしないことになっているが、これが政治的でないとは全く言えない.ついこの前、オバマ大統領が訪問したときに深いお辞儀をしたと言うことでアメリカでは話題になっていたが、日本の元首にアメリカの大統領がお辞儀をし、その天皇に中国の国家副主席(No2)を急遽会わせよと強制したようにも見える.これからの民主党の「日本国の有りよう」への姿勢に危惧を抱かせるようになった.在日外国人の参政権問題しかり、おそらく教育の問題しかり、不安がよぎる.
 多くの国民は、腐敗しきった国の中枢とその公務員のシステム、税金を食いつぶす利権の構造を打ちのめし、直接国民の福祉を強化することを望んだだけで、日本の歴史や伝統、天皇や先の戦争の意味などについて左翼的な思想を望んだわけではないと思う.
 この懸念を払拭させるような言動も欲しい.
nice!(3)  コメント(0) 
共通テーマ:ニュース

民主党政権誕生 [政治と経済]

革命が起きた、それは静かに、熱を持って起きた.
これまでの自民党政権の筋のない発想と政策に嫌気がさしていた国民は、その根本原因を 現在の官僚と政治家の何十年にわたる二人三脚が政策の変更の必要な時期に何も出来なかったことと 感じたことによるものだろう.鳩山の組閣は結構落ち着いたもので、人材がいるんだなと思わせるものだった.色々個性の強いメンバーであるが、おおむね実行型の人選で期待ができそう.時に小沢の影響もあるかも知れないが、それも許しましょう.マニフェストに掲げられていた実際の政策をしっかりと進めてもらいたい.

 1.官僚の上の方と多くの無駄をしている寄生虫の天下り先の調査と廃止
 2.財源の確保と、道路などの建設に使われていた予算を医療や保険行政へ投入すること
 3.子供へのサポート
 4.アメリカ一辺倒の戦略を自主独立型へ変えていくこと(かなり厳しい立場になるが)
 5.無理と思うが・・・・これまでの日本と歴史を大切にする歴史教育と戦える若者を作るスパルタ教育

不安は教育問題と在日外国人問題である.この点はまだあまり強調してきていないが、ここを出すときには国民の多くが不安を覚えるだろう.それが分かっているので、まだはっきりと問題に挙げてきていないと思われる.

nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:ニュース

消費税問題(ヤドリバチのえさ) [政治と経済]

 税を考えるとき、入りと出の両方から考える必要がある.当たり前の議論であるが、経済財政諮問会議では12%程度に引き上げが必要となると結論づけた.麻生は総選挙での民主党との戦いの中で、責任のある政党との印象をつけ、財政問題での正当性を前面に出そうと決めているようだ.増税を言わない民主党には政権担当能力がないとの印象を着ける戦略だが、間違っている.

 国民は増税が避けられないことくらい分かっている.それは昔から分かっていたことだ.小泉でもその後でもずっとこの問題が言われてきたが、事実自民党ですら避けたではないか.問題は、税金の使われ方であって、これに真剣なメスを入れてこなかったのだ.国民はその間待っていた.使い道を明らかにして、無駄をなくし、これからの日本の方向性を変えるために使ってほしいし、これまでの不正に対しては厳罰を示すことを見せて欲しかったのだ.その姿勢を待ったが、長期自民政権と官僚機構の作り上げた社会構造を壊すことができなかっただけである.15兆円という膨大なお金を選挙前にばらまき、数年分を中間に留保させた.次政権の国家予算の自由度を2-3年分凍結させてしまったようだ.
 今ここで、増税路線を国民が認めると、内部改革の流れはうすまり、構築されてきた不正の構造は闇の中に隠れることができる.そうして、見えにくいままでお金を吸い上げつくしてどこかに消えていくだろう.まるでヤドリバチのようだ.彼らの巣があるうちに彼らが体内で生きているうちに改革を始める必要がある.そうすれば彼らの姿が白日の下に晒されることになるし、責任を負わせることができる.ヤドリバチは成虫になってからは補足できず駆除がむずかしい.幼虫の時は体内にすくっていて見えにくい.

nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:ニュース

Money as Debt [政治と経済]

強欲金融の崩壊による、混乱が続いてる。GMすら国有化の道を選び、アメリカの金融と製造業の大手が国民の税金で運営されるようになった。これに関連するたくさんの番組や解説書があるが、その中でこのYouTube番組があった。古いものではあるが日本語字幕もあって分かりやすく、金融業の始まりとその巨大化と その行く末が説明されている。短くはないが、考え方を変え整理するのに役に立つ。

http://video.google.com/videoplay?docid=-446781510928242771


nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:マネー

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。